輸送機&戦闘機のいろいろ・・・(*‘∀‘)♪ *鳥取県 美保基地航空祭2017*
鳥取県 『美保基地航空祭』の続きで~すO(≧∇≦)O イエイ!! (5月28日撮影)

次の日に 引退する
『YS-11 輸送機』

↑日本の航空技術陣の手で生まれた戦後初の国産中型輸送機
次の日(5月29日)引退セレモニーが愛知県小牧市の小牧基地で行われた。
戦後就航した唯一の国産旅客機「YS11」で、航空自衛隊美保基地(鳥取県)に所属する「152号機」
白地に青いラインと赤い日の丸が描かれた機体は美保基地を出発。
午後3時すぎ、小牧基地上空に姿を現し、ゆっくりと低空で旋回しながら着陸すると、隊員らから拍手が湧いた。
昭和40年に空自に導入。
総飛行時間が約2万4千時間に近づいたことなどから引退が決まった。
「52年間お疲れさまでした」
『C-2 輸送機』 ただのグレー色かと思いきや、ちゃんと迷彩模様になってるのね~(;'∀')この写真で知った。

↑世界に誇るメイドインジャパンの輸送機
『C-2』編隊☆彡

『YS-11』、『C-1』、『T-400』のMIXした編隊☆彡 などなど・・・(*^-^*)

↑『F-2 戦闘機』(※写真右下)が、いきなりバリバリバリ・・・
と大爆音を鳴らしやってきて・・・そして去っていったーーーーっ(◎_◎;)
そんな大爆音が鳴っているのに
愛犬なぽりたんは 車内のベッドで まったりおくつろぎ中~~(*′艸`)うふふ♪

車内は窓全開&後ろのドアも開けて風通り抜群☆彡
クーラー無しで過ごせましたょ♪
でも 外の日向は 暑かった~(;´∀`)
『C-1 輸送機』から 何かの荷物らしき物が投下されています~(;゜ロ゜)すごい~♪ (3枚の写真動画でどーぞ。)

今度は・・・
人間がた~くさん降りてきましたょぉぉぉぉ~(◎_◎;)わゎぁーーーーーっ☆

わぁ~す~ご~ぃ~~~(*^▽^*)♪♪

↑写真ではほんの一部ですが・・・も~っといっぱい降りてきていました(*^-^*)
ふわふわ~っと気持ち良さげに降りてきていましたょ~(*^▽^*)♪

まだまだ撮影してきたので
後日に続きますぅぅ~(*^▽^*)
次回は 『ブルーインパルス』展示飛行の写真デス






ブログランキングに参加しています
まだまだ修業中のかずちゃんカメラマンに
頑張れ!!の応援クリックして頂けると嬉しいです







クリック どうもありがとう


もっと素敵な写真が撮れるように頑張ります



※なぽりたん君のブログ なぽりたん君が書いてるょ(*′艸`) ♪

『ほんわか なぽりたん』
